サーフィンのコツ、練習法がいろいろあってどれが正しいのか分からなくなりますが「重心」に着目して考えてみるとシンプルになります。

立つ時にも重心を意識する
まずはボードセンターに乗っていることが大前提です。無事波に乗れて、さあ板の上に立つタイミング!

テイクオフ前のパドリング
前のセッションでも少し書きましたが、パドリングは「進むための手段」であり、かつ「ノーズを浮かせてサーフボードを理想的な角度にするための手段」です。

パドルは浮くためにするもの
ボードセンターを意識してボードに乗ってみると、ちょっと前過ぎないか?!と思う人もいると思います。よくいわれる「ノーズの先端が水からちょっと出る状態」にならない。先端が水の中に沈んじゃうんです。

ボードセンターを把握する
ボードの左右のバランスはストリンガーを見れば分かります。ボードの前後のバランスは、海の上にボードを浮かべて両手で押してみれば分かります。